TOP PR> カヨティックス スキムボード ジャパン 解説 商品 説明 トラクション
■カヨティックスは2011年、日本に初めて上陸した、まだまだ新参者です。
■ですが世界的には最も古い伝統と品格を持つ老舗ブランドです。
12年の歳月を経て今、新たにカヨティックスの挑戦が始まる!
[ 2013-2014 新開発 新基準設計 ]
駆っ跳び!カヨティックス
カヨティックス代表のジョンには王道の意地と品格を見せ付けてくれましたね。
Kayotics Japan
![]() KAYOTICS SKIMBOARD (Made in Canada) |
【カヨティックスとは】 カヨティックス社はフラットランドスキムボード発祥国であるカナダから世界で初めて【フラットランド専用スキムボードメーカー】として設立された歴史と品格を持つブランドです。 つまり現在のフラットランドスキムボード業界の「礎」基礎土台を作り上げたと言っても過言ではありません。実際12年も前にカナダバンクーバーと粘り強い交渉の末、世界で初めて大掛かりな街中スキムイベントを成功させた経歴もあり常に新しい事を探求されていました。 そんな中2007年、日本にフラットスキムを導入させた当代表、大牧雅也の活躍を見ていたカヨティックスの代表ジョンから2010年に打診がありました。 「是非、ジャパンオフィスをmasaya達に委ねたい」と。 私達はカヨティックスの硬派で気高くクールなイメージを受け継ぎ国内で少しずつ広がっていけば良いと考えています。 |
![]() |
【精密なマシーンの如く】 ・究極の拘り:1サイズ 1種類オンリー ・体重別表記をしない理由 ・連続技に最強の威力を発揮:コンティニアス トリックロッカー ・カナダ伝統の9層Aクラスセキュリティー(9層なのに薄く仕上げてる巧みの技) ・高圧縮スーパーHPL両面加工(業界最高峰の高圧縮率) ・全指向型フルトラクションパッド(どの方向に加重してもくい込むグリップ力) この辺りから以下で説いていきますのでお付き合い下さい。 【カヨティックス通販ページ】 【SK7通販ページ】 【フェイスブック】 |
![]() ![]() ![]() |
【カヨティックスの拘り】 <アウトライン> 形状 その@ カヨティックスが誇る多くの拘りの一つが、アウトライン(形状)です。 「この形、この1種類しかありません」 「この形以外は創りません。」 カヨティックスの開発チームが実に10年以上掛けて精密に調整を取り続けて来たボードは完璧と言っていいほど完成されています。カヨティックス開発チームでは「1つのボードを真の意味で完成させるのに10年掛かった」と言っていますがもし多彩なアウトラインに手を出していたら現在でもまだ発展途上にあったと思います。 実はトラクションボードに関してはそもそも白黒の2パターンしかありませんでした。そこで、豊田めぐみさんに無理を言ってカラーパターンをジャパンモデルとして増やして頂いたのです。 ただジョンが言うには「多彩なカラーパターンやカラフルなデザインボードを作る事は可能だがカヨティックスの理念に反する」と言っており、その辺りの拘りが乗り手に指示されているようです。世界的に中上級者がジョンの拘りと性能の高さに賛同して多くの方がカヨティックスボードを好むのも納得できる部分です。 <アウトライン> 形状 そのA カヨティックスのボードの形を良く見て下さいね。レモン型に見えますが何と!前後の形が違うのにお気づきでしょうか?前後の形に極めて微小な違いを付けコンティニアストリックロッカーと組合す事で最強の滑走性能と連続技を可能にしました。前後対象ボードが殆どの中、カヨティックスは5年も前にこの前後非対称形状を開発させていました。 【カヨティックス通販ページ】 【SK7通販ページ】 【フェイスブック】 |
![]() |
→重要【カヨティックスが体重別表記をしない理由】 「カヨティックスは1サイズで体重別表記が有りませんが私の体重だと乗れるでしょうか?」と質問が送られて来ることがあるのでこちらで回答しておきます。 ・カヨティックスは乗り手を選びません。それは一言で言いますと、 「底をすらない設計になってるからです。」 「薄い水面の滑走痕跡を見て下さい。」 コンティニアストリックロッカーは水面膜と一体化されるように必要最小限のロッカー角度を1度単位で割り出しています。従いまして浅瀬で良く起こるボードの底が擦って急停止と言った事が殆どなく安定して滑ることが出来ます。当然、滑走距離も十分延びて行きます。雨降りに1トン以上もある車が滑り出すと止まらなくなるのと同じで、表面張力で進むフラットスキムボードは強度の心配を除いて、体重は大して関係ありません。特にカヨティックスは9層高圧縮スーパーHPLされていますので全く強度面でも安心して全世界、全体重の方に愛用されています。あくまでも感覚ですが、 「水滴さえ有れば滑るボード」 と私たちは誇っています。 【カヨティックス通販ページ】 【SK7通販ページ】 【フェイスブック】 |
連続トリックに差をつける圧倒的な安定性能 【コンティニアストリックロッカー】 水面との抵抗を抑える為にロッカー角度(反り)を究極まで浅くし水面接地率を大幅に向上。適度の重さとロッカーのバランスが最適化されています。これにより薄い水の膜を壊さず常に水面と平行を保ちボードの底を擦らない設計になっています。また底を擦っても1部分だけが擦らないのでHPLの非抵抗力で進み続けます。 科学的理論に基づき開発されたカヨティックスは水面接地率が高い分、抵抗が少なくなるので水面に張り付いてロングランが可能です。従いまして連続技に必要不可欠な乗り込み時、トリック後のキャッチ時、アイテム上での滑走時に圧倒的な安定性能を実現させます。 (安定性は安全性を高めます) 精密に計算されたコンティニアストリックロッカーにより連続技を安定して行う事が可能です。 kayotics japan VTRチャンネル フラットスタイルVTRチャンネル 【カヨティックス通販ページ】 【SK7通販ページ】 【フェイスブック】 |
|
![]() |
カナダ伝統の安全基準:Aクラスセキュリティー カヨティックスは世界最高品質で有名なカナダ産メイプルウッドを贅沢に9枚以上で合成されています。理由は発祥国カナダでは安全性能を最優先させなければ成らないからです。その分、どうしてもコストが掛かりカナダ産のフラットスキムボードは高価になってしまいます。 僅か7歳程度の子供から大人まで生活の一部としてフラットスキムが行われるカナダではボード破損による怪我や事故は絶対に有ってはいけません。そこで過酷なアイテムへの当て込みにも耐える製法として高圧縮多重層システムが採用されています。 カヨティックスのボードは9層でありながらなぜ、分厚くないのか?と良く聞かれますがそれは1枚1枚を薄く研磨し業界最強クラスの高圧縮率でスーパーHPLされてるからです。詳しくは以下で。 これらの安全基準はカナダ各メーカー同士、暗黙で伝統的に受け継がれています。 【カヨティックス通販ページ】 【SK7通販ページ】 【フェイスブック】 |
![]() |
【薄いのに合成枚数が多いカヨティックス巧の技】 「枚数が多いので重たいのだろうか」 「圧縮率が低いから枚数を多くしてるのだろうか」 全く有り得ません。 カヨティックスでは9枚の板をそれぞれ究極まで研磨し重ね合わせて業界最高峰の高圧縮スーパーHPL加工していますので厚さも標準的です。 「毛利元就と三本の矢」の有名な話をご存知でしょうか?3人兄弟で力を合わせれば強くなると3本の矢を例えて説いた有名な話です。意味合いは変わりますが 「例えば厚さ1cmのボード(カヨはそんなに厚くありませんが)の場合」 ・1枚辺り5mmの板を2枚で合成させて1cmにしたボード ・1枚辺り1mmの板を10枚で合成させて1cmにしたボード どちらが強いでしょうか?言うまでもありません。1mm10層タイプが強い板になります。 つまり、1枚が薄くても合成枚数が多い板は独特な個性がでます。強力な粘りと、適度なしなりと、強度が保たれています。カヨティックスではこう言った地味でも重要な部分にしっかりコストを掛け歴史と品格を保っています。 【カヨティックス通販ページ】 【SK7通販ページ】 【フェイスブック】 |
![]() |
【高圧縮スーパーHPL両面加工】 刃金の様な一体感とアイテム滑走性能 カヨティックスはプラスチック系のHPLでは御座いません。 ボードの裏側をスプーンの様な物で軽く叩いて見て下さい。きっとビーンと全体に響き渡るような音に気づかれると思います。これはボード全体の高圧縮比率と合致性能が高い証です。 カヨティックスでは9枚それぞれ役割と特性が違うメイプルコアを交互に重ね合わせ高圧縮加工されています。自社生産工場を持つカヨティックスではこのHPLの圧縮数値を事細かく検証し2011年より更に1ランク上の新圧縮数値に改良されました。 またカヨティックスの特性である両面からプレスする事でより頑丈で安定性の高いボードに仕上がっています。※カヨティックスでは安全性能を最優先させる為、コストが掛かっても全グレード両面HPL加工されています。 【カヨティックス通販ページ】 【SK7通販ページ】 【フェイスブック】 |
【全指向型フルトラクションパッド】 カヨティックス独自に選出されたトラクションパッドには拘りがあります。玉子の画像でお馴染みだと思いますがトラクションのどの部分でも玉子が立ちます。是非、試して見てください。これが何を意味するのかは一目瞭然です。つまりボードのどの部分でも、そしてどの方向にチカラを入れても最大限のグリップ力が発揮できます。 しかし本当の拘りは別にあります。それはトラクション性能(衝撃吸収力)です。海外でもお馴染ですが高所から着水時の衝撃はかなりの物です。カヨティックスでは出来る限り・グリップ力の高い素材・厚めで衝撃吸収力が高い素材・軽く耐久性の高い素材・撥水性の高い素材を選出採用しています。このトラクションボードは正式な発売まで実に3年の開発期間が費やされました。 【カヨティックス通販ページ】 【SK7通販ページ】 【フェイスブック】 |
|
![]() |
最後までお付き合いくださいまして誠に有難う御座いました。カヨティックス開発チームが拘りに拘り抜いて創られた精密ボードの誇りを是非、受け継いで乗って頂きたいと切に願っています。 私達は2007年以降、フラットスキム様々な可能性を追求してまいりました。今後とも提案と挑戦を続けて行きたいと考えております。 ![]() kayotics skimboards japan / skimpeace production (代表)大牧雅也 |
![]() ![]() |
Kayotics / カヨティックス トラクション ・エンジェル(白) (サイズ) フリー (外寸) 102.5cm×49cm (表面) 高圧縮スーパーHPL加工 (裏面) 高圧縮スーパーHPL加工 (材質) ハイクオリティーカナディアンメイプル (合成) 9層(カナダ伝統の安全基準Aクラスセキュリティー) (トラクション) 全指向型フルトラクションパッド搭載 (水面接地率) 95%以上(当社比) (アウトライン) 計算された前後非対称アウトライン (ロッカー) コンティニアストリックロッカー (生産スタイル) ハンドメイド (生産国) 100%カナダ生産 価格¥37800(8%税込:送料込) 【カヨティックス通販ページ】 【SK7通販ページ】 【フェイスブック】 |